ハコガメと沖縄で暮らす日々

沖縄でセマルハコガメとキタニシキハコガメと暮らしています。

ニシキハコガメ

芝生のミミズを駆除しハコガメに与えてみました。

我が家に芝の庭があるのですが・・・・

どうもミミズの温床になっています。



芝にミミズがいるのは良くないらしいので、定期的に駆除します。

方法は天然サポニン粕というのを撒いて水をぶっかけるだけのですが

 
天然サポニン粕 5kg入り

これを芝に撒くと・・・ 
 スクリーンショット_031916_034655_PM


もちろん、このミミズは・・・

スクリーンショット_031916_035602_PM
ニシキハコガメ、猛烈な勢いでかぶりつきました。



スクリーンショット_031916_035917_PM
セマルハコガメも追いかけまわして捉えました。

生餌は反応が違いますね。

本能丸出しで追いかけます。

冬眠明けで、あまり食欲がないようで心配だったのですが、この食いっぷりを見ると安心できそうです。

沖縄は日中20度を超えて来ています。

そろそろ完全冬眠終了という感じです。



キタニシキハコガメ冬眠してくれません

先週は沖縄のほうも5度くらいまで気温が下がったんですけど、今は20度近い状況です
我が家のニシキハコガメは一時固まっていましたが
image

今日は動いているミミズを見て強烈に反応しガツんと食べていました。
おそらく沖縄では冬眠は無理っぽいです

ハコガメ1年でどれくらい成長?甲長測定(セマル&ニシキ)

明けましておめでとうございます。

2016年1月になりました。
が、沖縄はまだ23℃ぐらいあります。
おかげで、セマルもニシキも普通に活動しています。




ニシキとセマルを飼育して丸1年経過しました。

ベビーから飼育は、生体がまだ体力的に弱いので、途中で命を落とす確率も
大人の生体くらべ敬遠される方も多いたいですが

我が家の二匹は今のところ無事に過ごしています。(感謝)

今日は甲長測定しました。


セマルハコガメ  甲長49mm(2015年1月)
           甲長82mm(2016年1月現在)
IMG_0394[1]
1年で33mm成長しました。






ニシキハコガメ  
甲長42mm(2015年1月)
           
甲長80mm(2016年1月現在) 
 IMG_0473[1]
ニシキは38mm成長しています。

いつになったら冬眠するのやら・・・・と思うこのごろです。
 
ギャラリー
  • 甲羅のボコ付きが改善されています。
  • 芝生のミミズを駆除しハコガメに与えてみました。
  • 芝生のミミズを駆除しハコガメに与えてみました。
  • 芝生のミミズを駆除しハコガメに与えてみました。
  • 沖縄のハコガメたち、わずか1か月ほど冬眠的なことをしていました。
  • 沖縄のハコガメたち、わずか1か月ほど冬眠的なことをしていました。
  • キタニシキハコガメ冬眠してくれません
  • ハコガメ1年でどれくらい成長?甲長測定(セマル&ニシキ)
  • ハコガメ1年でどれくらい成長?甲長測定(セマル&ニシキ)